【 年間スケジュール 】
11/29(土) 初級にエントリー!
「インテル PC マイスター初級」に挑戦してみる ▶
11/29(土) 中級にエントリー!
「インテル PC マイスター中級」に挑戦してみる ▶
11/30(日) 中級にエントリー!
「インテル PC マイスター中級」に挑戦してみる ▶
11/29(土) 中級対策ワークショップ
にエントリー!
「インテル PC マイスター中級対策ワークショップ」に参加してみる ▶
11/30(日) 中級対策ワークショップ
にエントリー!
「インテル PC マイスター中級対策ワークショップ」に参加してみる ▶
11/30(日) 上級にエントリー!
「インテル PC マイスター上級」に挑戦してみる ▶
11/29(土) 上級対策ワークショップ
にエントリー!
「インテル PC マイスター上級対策ワークショップ」に参加してみる ▶
こんなお悩み
ありませんか?
PCカスタムの知識・スキルに自信がある。
自分のPCカスタムのレベルを測ってみたい
そんなお悩みを解決するのが
インテル PC マイスターについて
ABOUT
そもそもカスタム PC とは?
「カスタムPC」とは
自分好みに組み立てたPC
机の上など据え置きで使うタイプをデスクトップ・パソコンといいます。
このタイプは、 自分で必要なパーツを選んで一からすべてを組み立てたり、
求めるパフォーマンスを出すために、
メモリーの増設や新しいパーツへ交換したりすることもできます。
インテル PC マイスターについて
インテルPCマイスターカリキュラムの目的
PCを初歩から理解し、知識を得ることでより良い活用へ。
クリエイティブ、ゲーム、プログラミングなどやりたい事に合ったPCスペックの選定
PCについて資格へのチャレンジなど楽しみながら学んでいただく。
チャレンジする楽しみをもって、PCに関する知識の向上
店舗スタッフの知識、サービスの平均化、相談しやすい環境の構築。
上級マイスターではサービスに関する項目もあり、初めての方でもマイスターを目印にして相談しやすい環境を作ります。
インテルPCマイスターカリキュラム
PC に関するさまざまな知識を持った「インテル PC マイスター」を認定する資格です。PC を構成するパーツの種類~特性などを理解し、個々の使用用途に合ったパーツの選定から PC の組立て、PC に関するトラブル解決の知識を持った方を認定します。
マイスターには Top から初級までの 4 段階の階級を設定いたしました。各階級は、インテルが設定した講座やテストを修了することで認定を受けることができます。
カリキュラムの開催情報については、インテルのウェブサイト、または SNS のアカウントなどでお知らせいたします。皆様の挑戦をお待ちしています。
インテル PC マイスターの階級について
インテル PC マイスター制度における階級と取得方法についてご紹介します。
階級 |
概要 |
推奨ユーザー |
取得方法 |
|---|---|---|---|
TOP |
卓越した PC 全般の知識と技術、コミュニケーション力を兼ね備え、インテル PC マイスターを牽引する方々をインテルが認定。 |
- |
インテルが特別に認定 |
上級 |
PC 全般の知識を持ち、PC ショップなどで接客や相談が可能なレベルの方。 |
大学生、専門校生、社会人 |
オンライン講習 (座学) の修了 |
中級 |
PC で使用するパーツの違いを理解し、パーツの選定~組立てを独力で行えるレベルの方。 |
中学生、高校生、大学生、専門校生、社会人 |
オンライン講習 (座学) の修了 |
初級 |
PC の仕組みや組立て方について大まかに理解しているレベルの方。 |
小学生、中学生、および帯同する保護者 |
以下のどちらかへの参加 [A] オンライン講習 の修了 [B] 関連イベントや体験会への参加 |
「カスタム PC」に必要なパーツ
導入事例
CASE STUDY
導入例 ①
インテルPCマイスター<初級>
2024年1月に福岡県能古島で開催しました。
子供たちは興味津々に先生に質問をしていました。
時間:3時間
導入例 ②
よくあるご質問
A. 初級、中級では受講者のなかから一定のスキルを示した方に「認定カード」を交付します。
上級では上級実技試験、上級筆記試験に合格された方を対象に「インテルPCマイスターピンバッチ」を交付します。
自身のカスタムスキルを証明する一つの指標として合格を目指してみてはいかがでしょうか。
A. 実技試験においてはPCカスタムに関するトラブルシューティング力、そしてその解決策を説明する 能力を問います。
筆記試験においてはPCカスタムにおける基礎的な知識はもちろんのことインテルCPUに使われている テクノロジーについて確認します。
お問い合わせ
CONTACT
住所:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町614 関電不動産京都ビル 2F
お問い合わせ:info@redee.co.jp
REDEE公式サイト:https://redee.co.jp/
プライバシーポリシー:https://redee.co.jp/privacy-policy
Copyright © REDEE Inc. All Rights Reserved.